ラベル tools の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル tools の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年6月18日土曜日

Oprofile

下記、Oprofile の使い方の例。Sleep 時間(プロファイリング取得時間)、CPU イベントタイプ、カーネルのデバッグシンボル(VMLINUX) の場所は適当に変えてください。CPUイベントの種類は "opcontrol --list-events " で確認できます。



#!/bin/bash

if [ $# -eq 1 ];
then
DIR=$1
else
DIR=results
fi

if [ ! -e $DIR ];
then
mkdir $DIR
fi

# sc02 の場合
VMLINUX=/usr/lib/debug/lib/modules/2.6.18-92.el5/vmlinux

#opcontrol --setup --no-vmlinux
opcontrol --setup
opcontrol --shutdown
opcontrol --setup --vmlinux=$VMLINUX
opcontrol --reset
opcontrol --separate=none


opcontrol --event=default
## opcontrol --event=PM_INST_CMPL_GRP1:100000:0:1:1 --event=PM_RUN_CYC_GRP1:100000:0:1:1 --event=PM_INST_DISP_GRP1:100000:0:1:1
opcontrol --start
sleep 30
opcontrol --shutdown
opreport > $DIR/cycle.out
opreport -l > $DIR/cycle_l.out
#opreport --callgraph > $DIR/callgraph.out
#opreport --symbols > $DIR/symbols.out
opcontrol --reset

2011年5月23日月曜日

GNU GLOBAL

ソースコードにタギングするツール GNU GLOBAL
現在、 C, C++, Yacc, Java and PHP4をサポート。

http://www.gnu.org/software/global/

2010年12月2日木曜日

各種ネット企業の Web サービス API

価格.com の API http://apiblog.kakaku.com/KakakuItemInfoV1.0.html


楽天 Web サービス: http://webservice.rakuten.co.jp/

[StreamGraph] Social Graph API

最近, SNS の各社が Graph API を公開しだしているので、リストアップ。

Google Graph API http://code.google.com/intl/ja/apis/socialgraph/
- XFN(XHTML Friends Network)もしくはFOAF(Friend Of A Friend)を使用
- 使い方は、ここ などいろいろ記事があります。

Mixi Graph API

2010年3月18日木曜日

性能分析ツール: nmon

性能測定の結果グラフの可視化ですが、nmon というものがあります。

バイナリは Intel or AMD 64 bit processor & 64 bit Linux でRHEL54 はいまのところありませんが、
ソースコードがあるので、それをコンパイルしてみて試してみてください。